いつになっても試行錯誤と学びの毎日

とある教育コーディネーターが学校でやってきた実践と失敗の数々

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

面倒見のいい学校は、良い学校といえるのだろうか

2014年、私は大学院生でしたが、その頃に出た書籍「大学選びより100倍大切なこと」(著者:筒井美紀)を読みました。結構前ですね… というのも、総合的な探究の時間の組み立てを考えている中で、1年生の進路選択の思考プロセスを考えたかったためです。 例…

イシイジロウ氏の「IPのつくりかたとひろげかた」は高校魅力化で大事な考え方

ゲームデザイナーのイシイジロウ氏による「IPのつくりかたとひろげかた」を読みました。これが高校魅力化においてはとても大事な考え方だと思いました。 なお、これは2020年の作品で、続編の「ストーリーのつくりかたとひろげかた」についてはまだ読んでおり…

「鬼は外、福は内」で学校現場を考える

そういえば豆まきしてませんでした。 豆を蒔く時に「鬼は外、福は内」って言いますが、「福は内、福は内」だけじゃないのはどうしてでしょう。 こっちの方がポジティブな気がしますよね。なぜ「福は内、福は内」じゃないんでしょうか。 これを学校現場に当て…